た行

た行

積み置き

積み置きとは(つみおき)運行予定よりも前倒しで積み込みし、運行開始まで貨物を車内留置すること。積み置き料を定めている場合もある。
た行

ちょんまげ

ちょんまげとはユニック車(移動式小型クレーン車)のこと。操作には資格が必要。例)今日はちょんまげで2パレ下ろして業務完了。
た行

チケット

チケットとは有料道路の通行券のこと。ETCの普及により、現在はあまり馴染みがなくなってしまった。例)この前、高速降りるときチケットなくして焦ったよ。
た行

チェンブロ

チェンブロとはチェーンブロックの略語。その名の通り金属チェーンを使用した固縛用道具。ラッシングベルトより強力な固縛力があるため鉄骨や、より重量のある貨物を固縛する際に用いられる。
た行

立ち上がり

立ち上がり(たちあがり)出発すること。例)やっと荷下ろしが完了して現場を立ち上がるよ。