た行 鳥居 鳥居とは(とりい)平ボディ車の荷台の囲いのうち、前方部分にある部分を言う。別名プロテク・プロテクターともいう。例)鳥居が高いとシートを巻き上げるのが大変なんだよな。 2025.05.17 た行
た行 テレコ テレコとは貨物を互い違いに納品してしまうこと。本来A貨物を①、B貨物を②へ納品するところ、A貨物を②へ、B貨物を①へ誤配することを言う。もとはテープレコーダーの略語。関西方面の方言から。あべこべ・互い違い・逆の意。例)昨日配達でテレコして怒... 2025.05.17 た行
さ行 スラー(スライ) スラー(スライ)とは玉掛けによるクレーンの合図(掛け声)。「緩める」の意味で、英語の slack away(スラックアウェイ)や slacken(スラッケン)が変化したものといわれている。例)親ゴーヘイ、子スラー対義語:ゴーヘイ 2025.05.16 さ行