トラック部品

た行

鳥居

鳥居とは(とりい)平ボディ車の荷台の囲いのうち、前方部分にある部分を言う。別名プロテク・プロテクターともいう。例)鳥居が高いとシートを巻き上げるのが大変なんだよな。
あ行

ウイング

ウイングとは?荷台の側面がガバッと上に開くタイプのトラック。 ガルウイングのように開くことから「ウイング車」って呼ばれるよ。
あ行

行灯(行燈)

行灯(あんどん・行燈)ってなに?トラックの屋根上などに取り付けられる看板灯。会社名・標語・所属団体などを掲げていて、見た目のカスタムにも使われる。
あ行

あおり

「あおり」とは?トラック荷台の開閉式の囲い部分のこと。側面は「側あおり」、後ろは「後ろあおり(ケツあおり)」って呼ぶよ。関連用語:鳥居